
処方せん薬をもらったり、薬や健康に関する相談が気軽にできる身近な薬局のことです。
調剤薬局では患者様ごとに「薬歴」を作り、体質やアレルギー、どんな薬をいつごろ使用したかなどの履歴を記録しています。
「薬歴」を管理することで、複数の医師から処方された薬を飲んでいる場合でも、同じ働きを持つ薬が重複して処方されていないか、副作用や併用している薬との相互作用はないか等がチェックできますので安心してお薬を服用・使用していただけます。
また、「処方薬」だけでなく市販薬との飲み合わせや、普段服用している健康食品、サプリメント類などとの飲み合わせについても確認ができるので、薬による事故を未然に防ぐことができます。
その為にはどの医療機関にかかっても1ヶ所の薬局で調剤を受けることが大切です。
自宅や勤務先の近隣などに、信頼のおける「かかりつけ薬局」を持ちましょう。