
FAXコーナーをご存じですか?
広域病院などの大病院などではFAXコーナーを設置している所があります。
このFAXコーナーとは、患者様が病院で受診した後、ご自分が行く『かかりつけ薬局』へ処方せんをFAXしてもらうためのものです。このシステムを利用しますと、通常よりも患者様をお待たせせずにお薬をお渡しすることが出来ます。
(処方の内容により、お薬が揃うのに多少お時間を頂くこともございます)
FAX終了後には「かかりつけ薬局カード」が渡され、2回目以降はこのカードを提示するだけでFAXをしてもらえます。FAXをしておけば待ち時間も短く、お薬を受け取ることが可能になります。